芦トロ日記(芦ノ湖レイクトローリング釣行記)

芦ノ湖大好き! レイクトローリング大好きおやじの釣り日記

2021年7月21,22,27日芦ノ湖釣行

21日
RT41cm 0.72キロ
立石 SU角キール

22日
RT41cm 0.71キロ
黒石 SU角キール貝貼り

27日
RT44cm 1.0キロ
小杉 SU角キール
BT42cm 0.86キロ
百貫 SU角キール

7月14日の釣行まで8釣行連続で60アップをゲット出来てて10回連続を目指してましたが21日以降は登録ギリギリを捕るのがやっとという感じになってしまいました。

とにかく釣れるのは8時まで・・・それ以降は3時過ぎまでノーピクも当たり前!という感じで打つ手がありません。

書く内容も無いので釣果だけの報告です。

2021年7月14日芦ノ湖釣行

今週は火曜日予定でしたが仕事が入ったので水曜日に変更して行ってきました。

ただ・・MLBのオールスター戦が見れないなぁ。


早く結果を出せればノザキのTVで見れるのですが・・それにここ数日午後は雷と豪雨も心配なので猶更早目に釣りたい。


そんなことを考えながら元箱根に到着。無人の駐車場で時間まで待機、今日はうな丼は止めてセブンのミニエビ天丼を食べました。何故なら前夜の夕飯がうな丼だったから(笑)


ノザキが開いて受付を済ませると昨日、一昨日と釣果は1名だけですが複数出船していました。ということは渋いのか?桟橋でてるさんに聞いても日曜日から状況、雰囲気が変わっているみたい・・とのこと。


う~ん、どうしようかな?と考えながら船を出し結局まずは先週と同じコースを辿ることにしました。
DSC_6179
先週と違うのは結果の出ていない角にノザキの貝シートを貼ってきたこと。
DSC_6202
SRCウィングとSU角キールにそれぞれ貼ってきました。

特にSUの方は僕がいろいろ意見や注文を言って作ってもらった物なのでそろそろ結果を出したいところです。

1時間ほどは全くのノーピクでチビコーホすら食ってこず。

深良の16mラインでようやくSU角キール70ヤードにヒット!
そこそこの引きでしたがレインボーでもブラウンでもない引きだと思ったら
DSC_6183
50cm弱のイワナ君でした。

これでボウズは無くなった・・と思うくらいアタリが無く、その後も1時間さまようだけでした。
あまりに何も起こらないし湖上のボートも少ないのでYoutubeで音楽を聴きながら大体3kmほどの速度で湖尻湾内をうろうろ。

そして湖尻を抜け立石湾から立岩コースを行ってみるか・・と進路を南にとり、
黒石に差し掛かろうかという所でまたもやSU角キールが思い切りしなりました!

波風も無いので速攻で反対を回収し巻き取り開始。
なかなか浮いてこないのでレインボーか??と思いながらもリーダーまで来たところでようやく銀色の魚体を確認。
DSC_6184
AM7:00
66.5cm 2,77キロ
80ヤード出し SU角キール夜光貝貼り
20210715_013514~2
ノザキで検量後、まだオールスター戦には時間があるし・・出来れば今年まだ登録魚が一匹も釣れてないブラウンが釣りたいと思い箒ノ鼻に向かいました。そこからムジナ方面~カヤアラシの尾根を通すイメージで流すと今度もSU角キールがグン!としなりました。

DSC_6191
DSC_6192
再開後わずか20分ほどで狙い通りにブラウンが釣れちゃいました。
51cm 1.98キロ
20210715_013620~2
戻って測ってまだ時間があるので近場で遊ぼうと最近はあまり行かない箱根湾方面に行くことに。箱根湾の中央で今度はSRCウィングにまたまた50cmくらいのイワナが来て、ルアーを再度出し終わったところで反対の竿のSU角キールが

Giiiiiiiiiii

明らかに大きいので船を止め時間をかけて巻き上げ無事キャッチ!
DSC_6197
DSC_6199
AM8:45
68cm 3.6キロ
70ヤード出し SU角キール夜光貝貼り
20210715_013704~2

今回のレインボーはリリース出来そうにないので持ち帰ることに。

魚を持ってノザキに戻り1時間半ほどテレビで観戦。その後は昼までルアーの泳ぎをテストしながら時間を潰し昼で上がりました。

今日は小さいのは全く釣れず、しかもSU角が爆発してくれました。

苦労して削ってくれたSUさんに釣果でお返し出来て良かったです。

2021年7月8日芦ノ湖釣行

この1週間は雨が続き、我が静岡県でも熱海では甚大な被害がありました。

僕が住む静岡市では直接被害は出なかったみたいですが土曜日は新東名全線と東名高速の一部が朝から通行止めとなり浜松での結婚式の撮影があった僕は移動に大変でした。しかも翌日曜日は岐阜の結婚式場での撮影が有ったのですが通行止めがいつ解除され移動できるか全くわからなかったので結局名古屋のカメラマンに交代してもらいました。


芦ノ湖も大雨が降り1m90cmほどだった水位が1m弱増水、湖畔も冠水し野崎さんに聞いたら何時もは観光客が歩く遊歩道には鯉やヘラブナが群れを成して泳いでいたそうです。

僕が今日行った時にはゴミが散乱してはいましたが水位も下がり釣りには支障がありませんでした。


3時半に駐車場に着くと車は無く、結局今日の出船は今シーズン初めて僕一人。
湖上もガラガラでした。

天気は朝から小雨。風は無く雰囲気は良いのですが魚の動きが果たしてどう変化しているか・・・
DSC_6167
出船後今回は一気に北上することにしました。九頭龍沖からスタート。

最初にチョイスしたルアーはT-シェル夜光貝とSU角ルアーのキールタイプ。

70、80ヤード出しにしていつものコースを先ずは引いて行きますがアタリがありません。

魚探の反応もいつもよりかなり少なめ。

スタートして1時間後ようやく夜光貝にヒットするもののチビブラウン、そして次もチビブラ。

アタリが続かないので夜光貝、SU角をミノー→オリ角→SRCウィング→ハマスペ→オリ角貝貼りとローテーションさせていきますがたまに当たってもチビコーホ中心です。

各所を回った感じとしてはいつも居るポイントから魚が散ってしまっているみたいで棚も8m~18mまでと上下にも散らばっている感じでした。

時間も11時近くなりちょっと焦りが出て来ました。ここまでの釣果では夜光貝が一番アタリが多くニジマスが釣れたのも全て夜光貝。ということで両竿ともT-シェル夜光貝に変えました。
DSC_6178
そしてちょっと寝不足でボーっとしながら亀ヶ崎を通過し立石湾に向かおうとした時右舷の竿が

グン!
Giiiiiiiiiii


と一気にしなりました。

ひん曲がった竿をホルダーから四苦八苦して外し反対のルアーを高速回収。

浮上することなく深く潜ったままの魚を慎重に巻いていきリーダーまで来たところでようやく銀色の魚体が湖面に姿を現し無事ネットイン!
DSC_6172
20210708-3
時間は11時30分。

ここで雨が待っていたかのように本降りになったので桟橋に戻って納竿としました。
DSC_6175
大雨の後、釣り客も少ない中でも一昨日は大物が複数匹上がっていたので期待と不安と焦りがありましたが今回も本当に運良く60UPが獲れてホッとしました。


プロフィール

芦トロおやじ

最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Copyright (C) 2013-2020芦トロ日記 All Rights Reserved.
  • ライブドアブログ